ソラちゃんの飼い主様からのお写真です。(9)

2015/12/24

お客様のソラちゃんの飼い主様から、お写真とメールをいただきました。

先日、綺麗なオルゴールを受け取りました。  
そこで、今度は、オルゴールと千成瓢箪(自家製)を写真に納めました。
 


1枚目の写真は、オルゴールと千成瓢箪を正面から撮影したものです。

オルゴールを買う切っ掛けは、リャビーナで一昨年に「モスクワ郊外の夕べ」 のリズムが入ったロシア正教教会オルゴールを買い逃したことにあります。
そのオルゴールは、今回のオルゴールよりも一回り大きかったのですが、「モスクワ郊外の夕べ」がオルゴール曲になっているのが目を付けたポイン トでした。  

「モスクワ郊外の夕べ」は、日ロで色んな歌手が歌っていますが、ロシア語の歌ではトルーシンの歌がシックリきます。  

2枚目の写真は、斜め上からオルゴールと千成瓢箪を撮影したものです。
 

今回、購入したオルゴールの曲は「白鳥の湖」という正統派であることと、サイズがコンパクトでバラの花柄と明る い色彩に惹かれました。
オルゴールの音楽は、なかなかシンプルながらも味わいがあります。  

タマネギ頭の屋根と明るい色彩に目を奪われがちですが、真上にはロシア正教 会の十字架があり、重要なアクセントとなっています。  

千成瓢箪は、大阪の実家で栽培した瓢箪を加工したものです。  
瓢箪の処理(内部を腐らせる)は、色々と大変ですが、加工ができれば、なかなか良い物です。  

今度は、どんな品物に出会うことができるのか、楽しみです。ではまた。

--- + --- + --- + --- + --- + ---

ソラちゃんの飼い主さま、いつもお写真とコメントを送っていただき、ありがとうございます。

聖ワシリー寺院のオルゴールは当店でもいくつか仕入れてきましたが、毎回デザインや曲が違います。
なぜか「モスクワ郊外の夕べ」がオルゴールに使われることが多いのですが、今回はバレエ曲のものがありましたので、そちらも仕入れてきました。

瓢箪はご実家で栽培されていたものを、ご自身で加工されたのですね。
ロシアでは瓢箪はメジャーではありませんので、ロシア人の夫が日本で初めて瓢箪を見たときは、「何、これ?」と驚いていました。

日本もロシアも独特の文化があり、それぞれ興味深いものです。
来年も日本とロシアをつなぐ、小さな架け橋として頑張ってまいりたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

**********************************************************************

リャビーナではお買い上げいただいた商品のお写真・コメントを募集しております。
※店長はリャビーナからの嫁入り後がとても気になっております。

お写真はこちらまでお送りください!お待ちしております。

*********************************************************************