着心地最高!
買ってよかった!
これからのシーズンに重宝しそう。
あっきーら様、この度は当店をご利用いただきまして、ありがとうございました。
気に入っていただけまして、うれしいです。
これからの季節、ぜひご活用ください
これからもよろしくお願いいたします。
最高!
カッコいいし、生地が厚いからタフでハードな作業でも 、丈夫で長持ちしそう。
ありがとうございました!
あっきーら様、この度は当店をご利用いただき、ありがとうございました。
デジフロのユニフォームにつけてご活用ください。
これからもよろしくお願いいたします。
イリーナさんのウッドバーニングの商品を初めて買いました。
ニスもなしで、ふんわりした雰囲気の、とてもかわいい起き上がりこぼしでした。
ぐるりと一周、そして裏まで、全部バランスよくかわいいです!
ありがとうございました。
ウッドバーニングのマトリョーシカもまた見てみたいです。
スズラン様、この度は当店をご利用頂きましてありがとうございました。
ヴァトゥルーシキナさんの新作のチェブラーシカのネヴァリャーシカ、
気に入っていただけまして、よかったです。
物語から抜け出してきたようなチェブラーシカやゲーナがとても可愛らしい作品ですので、
ご愛顧いただけましたらうれしいです。
チェブ柄のマトリョーシカも、今、ヴァトゥルーシキナさんに製作をお願いしておりますので、また楽しみにしていてください。
届きました。大変、軽く 可愛いサイズ。
画像では平面なので、その面しか見られないですが、届いて見ますと、何て 繊細で素敵なんだろう。カップのバレエの踊りの絵に、うっとりします。丁寧な包装で、ありがとうございました。大事にします。いつか、お店にも行ってみたいです。
ゆすら様、この度は当店をご利用頂きましてありがとうございました。
写真ではこのカップの素晴らしさをお伝えしきれず申し訳ございません。
カップ&ソーサーにケーキ皿が加わったトリオで、それぞれ柄が違い、ジゼルの場面が浮かんでくるような素敵な絵が描かれています。
気に入っていただけましてうれしく思います。いつか店にも来ていただけましたら、幸いです。
届きました。一番大きい女の子は、存在感があります。一番小さな女の子は、小さくても丁寧に細かく描かれていて、しかも表情が豊かで とても可愛い。カップを持った女の子も、素敵。全体の明るい色合いのバランスが良く、青い目が優しいですね。優しい表情に、仕事に行く前と疲れて帰ってから 見ることで、癒される毎日になりそうです。ありがとうございます。
ゆすら様、この度は当店をご利用いただきまして、ありがとうございました。
ティータイムを楽しんでいるマトリョーシカの家族たち。気に入っていただけましてうれしく思います。
きっとドゥビニッチさんも喜ばれることと思います。
毎日をかわいいマトリョーシカと一緒にお過ごしください。
これからもよろしくお願いいたします。
夜戦型血液型パッチと同時にオーダーした、夜戦型ネームパッチが本日届きました。流石に本場モノですね。丁寧な仕上がりに大変満足しています。ありがとうございました。
Чебурашка Y.F様、この度は当店をご利用いただきまして、ありがとうございました。
ロシア軍兵士が使っているものと同じ工房で作成していただいていますので、臨場感が味わっていただけるのではないかと思います。
またのご利用をお待ちしております。
このサイズは7人目になります。作家さんが好きで新作を見つけるとウチの子に迎えたくなります。
音色も美しく楽しませて頂いています。ありがとうございました。
クレマ様、いつも当店をご利用いただけましてありがとうございます。
それぞれ表情が違う7体の起き上がりこぼしたち、元気にしておりますでしょうか?
可愛がっていただけまして、うれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
大きいので見栄えがします。図柄も色もとっても気に入ってホッコリした気分になります。
クレマ様、この度はお買い上げありがとうございました。
シロクマさんがかわいらしいネヴァリャーシカ、気に入っていただけましてよかったです。
癒しの音色もぜひお楽しみください。
これからもよろしくお願いいたします。
フィギュアスケートに関心があれが必ず名前の上がる名伯楽タマラ・モスクヴィナコーチの本ですが,何よりも彼女の前向きで生き生きした人柄があってこそ、世界に名を轟かせた教え子の皆さんたちに今も篤く慕われているのだなというのがわかります。興味深かったのはそのコーチングが、タマラさんの日常生活での発想や行動やそのユーモアセンスと全く同一線上にあることでした。旧ソ連やロシアのスケーター事情や図版も見応えがあり注釈が充実していて分かりやすかったです。ペアスケートの見方がより面白くなりそうな一冊でした。
ぬぬ様、この度は当店をご利用いただきまして、ありがとうございました。
この本はタマラコーチとも親交の深い、白クマブログのスタッフが心を込めて書き上げた本です。
写真も豊富で、ロシアのペアの歴史がここに凝縮されているといっても過言ではない内容となっています。ぬぬ様にも喜んでいただけてうれしく思います。
一昨日受領してからじっくり拝読いたしました。美術館や大都市の街中の紹介は多くとも、伝統的なものについてはマトリョーシカと熊で止まってしまいがちなロシアの印象が変わる本でした。
読みながら、大きな国のそれぞれの地域の風土があって人がいるからこそ生活の中に工芸があるという当たり前のことが、この本の中から浮かび出てきて興味深いです。それぞれ地域や歴史の影響をまといながら生まれる工芸品。作り手や売り手の方々に敬意を向けながら丁寧に書かれており、読んでいるとロシアを旅したくなります。
特にマトリョーシカのページは、御社webページと画像を照らし合わせながら興味深く拝見しました。
ロシアという国の懐の深さがよくわかる、温かみのある本です。
ぬぬ様、この度は当店をご利用いただきましてありがとうございました。
拙著「ぬくもり雑貨いっぱいのロシアへ」につきまして、お褒めの言葉を頂き、大変うれしく思います。
工芸品はその土地の人々の生活や風土、そして歴史が生み出した宝物だと思います。
ロシアの素晴らしい工芸品を知っていただくお手伝いができて光栄です。
微力ではございますが、これからもロシアと日本をつなぐ役割を担っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。